【エネルギー】 バイオ燃料/ニッケル処理技術/グリーン水素&燃料/バイオガス生産

こちらの記事では2024年4月に資金調達が完了した【エネルギー】関連の海外スタートアップの中から注目すべき海外スタートアップの資金調達に関してピックアップし詳細をまとめております。
(画像参照:https://terragia.com/)
🇺🇸バイオ燃料:Terragia Biofuel $6M
【ラウンド】Seed Round
【概要】次世代のバイオ燃料を開発するTerragia BiofuelはEngine Ventures等からシードラウンドにて$6Mを調達。Terragia Biofuelは、好熱性バクテリアで、セルロース系バイオマスを分解しエタノール等の化学製品に変換する技術を保有。今回調達した資金は、生物学に基づく斬新なアプローチの商業化、チームの拡大、大手バイオ燃料メーカーとの提携に活用する予定。
“Terragia Biofuel CEO Comment”
“私は20年のキャリアの大半を、クリーンエネルギースタートアップの育成に費やしてきましたが、Terragiaの技術、チーム、商業化への道筋は他とは一線を画しています。私たちには、バイオ燃料生産者に大幅な増収をもたらすだけでなく、気候変動に変革的な影響を与えることもできます。”
【業種】#Biofuel, #Biotechnology
【投資家】Energy Impact Partners, Engine Ventures
【設立年】2022年
【主要拠点】Hanover, New Hampshire, United States
【累計資金調達額】$6M (2024/4月時点)
(参照:https://www.businesswire.com/news/home/20240328826446/en/Terragia-Secures-6M-to-Develop-Cost-Competitive-Low-Carbon-Biofuel-Technology)
(画像参照:https://atlasmaterials.com/)
🇺🇸ニッケル処理技術:Atlas Materials $27M
【ラウンド】Series A
【概要】脱炭素化を実現するバッテリーのニッケル処理技術を提供するAtlas MaterialsはシリーズAでGrantham Foundation等から$27Mを調達。Atlasの新技術は、サプロライト・ニッケル鉱石をバッテリー用のMHP(混合水酸化物沈殿物)に加工する。MHPの生産は北米初となる。当社は、今回調達した資金でエンジニアリングと設計の改良をする予定。
“Atlas Materials CEO Comment”
“鉱石をMHPに加工すると、水酸化マグネシウムと、建築物のポルトランドセメントの代用となる材料の副産物ができる。弊社のプロセスには廃棄物がなく、すべての製品を市場に出すことができ、大きな尾鉱池を作る代わりに鉱石をすべて使い切ることができます。”
【業種】#Industrial, #Manufacturing, #Sustainability
【投資家】Grantham Foundation, Voyager Ventures
【設立年】2021年
【主要拠点】Claymont, Delaware, United States
【累計資金調達額】$27M (2024/4月時点)
(参照:https://ca.movies.yahoo.com/movies/start-atlas-raises-27-million-070443193.html)
(画像参照:https://ravensr.com/)
🇺🇸グリーン水素&燃料:Raven $15M
【ラウンド】Venture Round
【概要】有機廃棄物を利用したグリーン水素と合成燃料を製造するRavenはベンチャーラウンドでAscent Funds等から$15M調達。Ravenは、地元の廃棄物を利用して排出ガスを発しない再生可能燃料を生産し、温室効果ガスの排出削減による、低炭素経済を実現。当社は今回調達した資金を、最終の生産体制を整える事とグリーンエネルギー分野でのさらなる成長と革新に使用する予定。
“Rave CEO Comment”
“Raven SRは、有機廃棄物から水素を製造する施設の建設に向け、投資家の皆様から継続的なご支援をいただいております。今回の資金調達は、生産体制を整える上で極めて重要なものであり、取締役会の拡大により、次の段階に向けたチームの強化につながります。”
【業種】#Manufacturing, #Mineral, #Waste Management, #Water
【投資家】Ascent Hydrogen Fund, Chevron, ITOCHU Corporation, Stellar J Corp
【設立年】2018年
【主要拠点】Pinedale, Wyoming, United States
【累計資金調達額】$36.78M (2024/4月時点)
(参照:https://ravensr.com/renewable-fuels-company-raven-sr-bolsters-leadership-team-secures-15m-investment/)
(画像参照:https://wase.co.uk/about-us/)
🇬🇧バイオガス生産: WASE £8.5M
【ラウンド】Venture Round
【概要】廃棄物発電技術を用いてバイオガス生産を行うWASEはベンチャーラウンドでExtantia Capital等から£8.5M調達。従来のAD(嫌気性消化法)ではメタン含有率が50~60%が一般的であるのに対し、同社の技術は含有率が80%以上に増加。今回調達した資金で、事業を拡大し、顧客との数百万ポンドに及ぶ契約やプロジェクトを遂行するための資金を確保する一方、製品提供を強化していく予定。
“WASE CEO Comment”
“弊社は、関係するすべてのプレーヤーにとって経済的且つ環境的利益を最大化する廃棄物発電の未来を見ており、バイオガス市場のリーダーとなることで、この転換期に大きな役割を果たすことを目指しています。”
【業種】#Environmental Consulting, #Susutainability, #Waste Management
【投資家】Elbow Beach Capital, Empirical Ventures, ENGIE New Ventures
【設立年】2017年
【主要拠点】London, England, United Kingdom
【累計資金調達額】$11.65M (2024/4月時点)
(参照:https://wase.co.uk/news/wase-secures-8-5m-to-scale-waste-to-energy-technology/)