【情報技術】 海外スタートアップ 資金調達 拡張現実/リサイクル用AI対応ロボット/飛行推進技術/ビデオ生成 AI プラットフォーム


(画像参照;https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000178.000033579.html)
🇩🇰👓拡張現実:SynergyXR. €2M
【ラウンド】:Venture Round
【概要】:産業、エネルギー、製造業向けに拡張現実(XRエンタープライズ・ソフトウェアを提供するSynergyXRはKvanted等から€2M調達。今回調達した資金はヨーロッパと米国の製造および生産部門全体のデジタル変革に用いる予定。
・SynergyXR CEO Comment
“投資環境が逼迫しているにもかかわらず、信頼できる投資家を引き留めるだけでなく、Kvantedを仲間に迎え入れられる当社の能力は、当社のビジョンの強さとテクノロジーの影響力の証です。このパートナーシップは、北欧と英国、そしてヨーロッパと米国全体で当社の成長を加速するための極めて重要な一歩となり、業界の成功に向けた新たな基準を設定します。”
【業種】 #Information Technology,#Metaverse,#SaaS,#Software
【投資家】:Aura Ventures, Export and Investment Fund,Innovestor
【設立年】:2008/01/01
【主要拠点】: Åbyhøj, Midtjylland, Denmark
【累計資金調達額】: $5.19M(2024/3月時点)
(参照:https://synergyxr.com/news-and-updates/synergyxr-secure-2m-investment/)

(画像参照:https://www.therobotreport.com/glacier-brings-in-4-5m-for-recycling-sorting-robots/#)
🇺🇸🤖リサイクル用AI対応ロボット:Glacier $7.7M
【ラウンド】:Venture Round
【概要】:手頃な価格で高性能、かつスペース効率の高いリサイクル用AI対応ロボットを開発するGlacierはAmazon等から$7.7M調達。
Glacier のロボットは高度な AI 機能を活用して、ペットボトルやアルミ缶などの幅広いカテゴリから、歯磨き粉のチューブやキャットフードの缶などの特定のアイテムに至るまで、30 種類以上の異なる素材を識別できる。また従来のリサイクル プロセスでは分別が難しいことで知られる、食料品の袋やゴミ袋などの難しい素材を含む、同様に幅広いアイテムを効果的に分別することができる。
今回調達した資金はチームの拡大、企業向けのリサイクルの流れに関するリアルタイムのデータを収集しながら、リサイクル可能な分別を合理化する低コストで高性能の AI 対応ロボットの開発に割り当てる予定。またAmazon との提携を考慮して、この資金をリサイクル能力の強化に利用する予定である。
【業種】 ##Artificial Intelligence (AI),#Recycling,#Robotics,#Waste Management
【投資家】:AlleyCorp,Climate Pledge Fund,New Enterprise Associates
【設立年】: 2019/01/01
【主要拠点】: San Francisco, California, United States
【累計資金調達額】: $12.2M(2024/3月時点)
(参照:https://endwaste.io/glacier-amazon-partnership.html)

(画像参照;https://www.cyclotech.at/solutions/)
🇦🇹✈️飛行推進技術:CycloTech. €20M
【ラウンド】:Venture Round
【概要】:革新的な飛行推進技術開発するCycloTechはBreeze Invest等から€20M調達。今回の調達によりCycloRotor推進システムの初の本格的なプロトタイプのさらなる開発を実現。CycloTech の CycloRotor テクノロジーは、現在の市場ソリューションとは一線を画すより小さく、より快適で、操縦性の高い eVTOL 航空機の開発を実現。この技術により、航空機の姿勢を変更したり、追加の推進システムを作動させたりすることなく、垂直飛行段階から水平飛行段階へのシームレスな移行が可能に。
・CycloTech CEO Comment
“この資本注入は、当社の商業活動を開始し、収益創出を開始する鍵となります。当社の推進システムの潜在的な用途は多岐にわたります。物流分野や建設業、飛行クレーンとしての使用についてはすでに協議中ですが、防衛産業向けの高精度ドローンも同様に考えられます。”
【業種】 N/A
【投資家】:Breeze Invest
【設立年】:2004/01/01
【主要拠点】: Linz, Oberosterreich, Austria
【累計資金調達額】: $21.67M(2024/3月時点)
(参照:https://www.cyclotech.at/cyclotech-presents-first-air-car-with-cyclorotors/)

(画像参照:https://thebridge.jp/2024/03/ai-video-startup-haiper-emerges-from-stealth-plans-to-build-agi-with-full-perceptual-abilities)
🇬🇧🧠ビデオ生成 AI プラットフォーム:Haiper. $13.8M
【ラウンド】:Seed Round
【概要】:ビジュアルコンテンツ制作のための知覚基盤モデルを構築する生成AIを提供する HaiperはOctopus Ventures等からシードにて$13.8M調達。
今回調達した資金を用いてテクノロジーを活用した創造性と想像力の限界を押し上げる一連の大規模なトレーニング済みモデルを開発、リリース予定。Haiperは技術的な経験がなくても誰でも高品質のビデオ コンテンツを生成できるビジュアル コンテンツの基礎モデルを構築。
【業種】 #3D Technology,#Artificial Intelligence (AI),#Content Creators,#Generative AI,#Machine Learning,#Social Network
【投資家】:5Y Capital, Octopus Ventures
【設立年】:2021/01/01
【主要拠点】: London, England, United Kingdom
【累計資金調達額】: $19.2M(2024/3月時点)
(参照:https://siliconcanals.com/news/startups/london-based-haiper-bags-12-6m/)
海外スタートアップの情報プラットフォーム「ZUVA PRO」のご案内
ZUVAでは取得が難しい海外スタートアップ「資金調達情報」や「企業情報」をデータベースにて扱っており日本語にて情報を提供しております。また資金調達情報だけでなく、M&A情報やIPOなども扱っております。

上記だけでなく、シリコンバレー駐在のベンチャーキャピタリストにて今後一大トレンドになる可能性のある最新の「イノベーションキーワード」を解説しています。

「ZUVA PRO」に関してのご不明点やご相談ございましたらご気軽に下記「問い合わせ」にてご連絡お待ちしております。